昨日今日明日…フープロ堂々巡り

 スーパーでなにげなく買った生姜の醤油漬けがおいしかった。ごはんに乗せたり、そのままおつまみにしたり、お湯を注いで粉末だしで味をつけてスープにしたり。

【きざみ生姜】万能おかず生姜180g×2個セット (国産しょうが、ご飯の友、国産漬物)

 すぐになくなってしまったので、自分で作りたくなってネットで検索してみたら、さすがのクックパッドにレシピがありました。

5分で出来る!食べるショウガ(醤油漬け)

 1か月は保存できるとのことなので、せっかくだから一度にたくさん作っておきたい。となるとこれまで何度も調べては購入を先延ばしにしてきたフードプロセッサーがほしくなります。

 私がフープロに求める条件は以下の通り。
 コンパクト・低価格・洗いやすい

 まず候補に挙がったのは前から気になっていたクイジナートのDLC-1J。Amazonキャンペーンでブレンダー付きのセットがあり第一候補に。

 ん? フープロとブレンダーってどう違うの?
 どうやらフープロはみじん切りや千切りなどカットを、ブレンダーはポタージュやスムージーなど液体モノを得意とするようです。ブレンダーがあればディップ作り放題! ゲル状だらけのリッツパーティができます。

 でも、キッチンに2つも電化製品を増やして、果たしてどのくらい減価償却できるのか? 本当にディップを作るのか? フープロは月1以上の頻度で使う? 考え始めると購入に踏み切れません。

 ならば自分にもうひと押し、と次に価格コムで見つけたのがテスコムのTK210-W。フープロでありながら液体モノもOKということで、これならブレンダーもいらないしコンパクトなので収納にも困らない! でも見た目ではクイジナートのシャア専用フープロに惹かれます。とりあえず冷静な目でもう一度見ようと一晩寝かせたところ……。

TESCOM Conomi コンパクトフードプロセッサー TK210-W ホワイト

TESCOM Conomi コンパクトフードプロセッサー TK210-W ホワイト

 思い出せないくらいふとした経緯でフェリオのスピーディ・チョッパーを見つけました。手軽でコンパクト。材料を入れてガリガリ回す手動タイプ。用途はみじん切りに特化という点が気に入り一気に第一候補に躍り出ました。

フェリオ スピーディ・チョッパー F6277

フェリオ スピーディ・チョッパー F6277

 でも、これだとジュースもディップも作れません。1000円程度の違いなら、費用対効果では液体OKのなで肩フープロがベストな選択かもしれません。が、まだ踏み切れません。←イマココ

 今朝の占いに「今日、何気なく買ったものは、すぐ不要になる恐れアリ」とありました。

 どうすればいいのでしょうか。