大宮兄弟の冒険

芍薬


 目黒に住んでいた6年間は権之助坂でよく声をかけられた。

 外国人ツーリストに寄生虫博物館までの道順を聞かれた。徹夜明けの早朝、ホームレスにナンパされた。お昼休みのサラリーマンにお茶に誘われた。ヨボヨボのおばあさんを区民センターまで連れて行ったこともある。

 今も気になっているのは大宮から出てきたという兄弟だ。私は厚手のニットを着て上着を持っていなかったから10月頃か。友達に会った帰りの、夜10時ごろだったと思う。子供が親の同伴なしで出歩くような時間じゃない。真っ青なジャージを着た小学生2人と中学生1人の3人組に呼び止められた。

 「日の出学園ってどこですか?」
 入り口が外から見えにくい場所にある学校だった。近くまで行って指差し、でももう夜だから閉まってるよと付け加えた。兄弟はヒソヒソ話をし、年長の少年が続けた。
 「○○○○が通ってるって聞いたんですけど、朝何時に見れますか? 見たことありますか?」
 兄弟は当時「ASAYAN」のオーディションでデビューしたアイドルの熱烈なファンだった。彼女は日の出学園に通っており、その通学風景を見るために大宮からやってきたという。そしてどうやらこちらが本題だったようなのだが、泊まるところがないらしい。

 中学1年生、小学4年生、小学3年生の3人兄弟。大宮から目黒までの電車賃だけでも子供にとってはバカにならなかっただろう。ましてやホテル代など持っていない。持っていても、泊めてもらえるわけがない。人通りの多い中でどうして私に声をかけたのかはわからないが、玄関先でいいから泊めてほしいと頼まれた。

 交番でお金を貸してくれるよ。交番に行くのがどうしてもいやなら、24時間営業のファミレスで時間をつぶすのがいいよとアドバイスをした。もしファミレスの場所がわからなくなったら電話すれば教えるから、と電話番号を渡した。

 家出してきたのかもしれない。家に泊めるのは簡単だ。でも、何か起こったときに責任を取れないし、繁華街ですれ違っただけの兄弟を信用していいのかどうかわからない。3人もいれば子供だって居直り強盗になれるかもしれない。

 何度も頼まれたが断った。見ず知らずの人を泊めるわけには行かない、人は何の弾みで何をするかわからない、仮にもあなたたちは男性3人で私は女性だからケンカになったら力で勝てないと思う、それに私が実は殺人鬼であなたたちを殺そうとしたらどうするのだ世の中は怖いのだと諭した。

 男性と女性のくだりで末っ子がぷっとふきだしたのでハッとした。まだそんなことで笑っちゃうほど子供なのだ。保護者に迎えに来てもらいなさい、と近くの交番に連れて行こうとしたが、逃げられた。

 その夜、泊めてやればよかったかと迷いながら待っていたが、兄弟からの連絡はなかった。あれから7〜8年経った。小学生は中学生に、中学生は成人しているだろう。顔も覚えていないけど、「袖振れ合うも他生の縁」。どこかで再会できれば、冒険の顛末を聞いてみたい。

ズボラでも維持できる整頓のコツ

 今の部屋に引っ越しする前は、時間がないのを理由に散らかし放題でした。いわゆる「汚部屋」まではいかないにしても、収納にモノが入りきらない状態がデフォルト。忙しいから整理整頓する時間がない。しかも、忙しいというストレスを解消するために本や小物、服をどんどん買ってしまう。散らかしスパイラルです。

 ずーっと「片付けなきゃ」「散らかってるのがいやだ」「なんとかしなきゃ」と思い続けてるんです。これがかなりキツい。会社を辞めてフリーになった時、家にいる時間が劇的に増えたので少しずつ片付けを始めました。

 まず手をつけたのがキッチン。必要なものと不要なものの区別がつきやすいので、いらないものをどんどん捨てられる。比較的せまいので数時間で終わって達成感もある。片付けができなくて困っている人は、まずキッチンやお風呂、トイレなどから始めるといいと思います。明確に境界があって、区切りをつけやすいのが最大のメリットです。


 キッチンの次に手をつけたのが、メイク用品。古くなった香水や合わなかった基礎化粧品、パック、クリーム……。捨てるものは山ほどあります。残すものを選別して、後はまた収納するだけ。でも、以前のように全てを並列に収納すると、奥の方にいらないものがたまってまた同じことの繰り返しになります。

 全ての収納に言えることですが、いくら整理整頓して見た目がきれいでも、使いにくいとあっという間に散らかりはじめます。使う時の動線をよく考えてから整理整頓する必要があります。その際に守るべきことは次の3点。

  1. 全てのモノが2アクション以内に取り出せるように
  2. 使用頻度の高いモノから取り出しやすい場所を確保
  3. 用途別に分類する


 特に1はとても重要です。恒久的な片付いている状態に必要なのは、「使ったら戻す」こと。取り出すためのアクションが多ければ多いほど、戻すアクションも同様に多いのは当たり前。すると、戻すのが面倒になってつい別の場所に置いてしまいます。モノをなくしやすい人は、戻す場所を決めていないか、戻すためのアクションが多い傾向にあるはず。

 2、3は個人差があると思います。どれが使用頻度の高いものか、用途別に分けるとどうなるか、そして2アクション以内に取り出せるように収納するにはどうすればよいか。考えるのに少し時間がかかるかもしれませんが、この準備さえしっかりしておけばなかなか散らかせない。後は収納のキャパシティを越えないように定期的に要・不要の管理をすることです。特にお化粧品のサンプル、服、本は増えやすいのでマメに管理を! 私は服の管理がまだちゃんとできませんが…。



 ちなみに、わたしのお化粧コーナーは下の画像のようにしています。ちょっと汚いんだけど…。仕切りのない箱状の棚のサイズに合わせて、商店街のなんでも屋さんで買ってきた引き出しを組み合わせました。どの引き出しに何を入れるかさえ決めればあとは放り込むだけ。それでも、チークだけ、リップだけ、と用途別になっているから散らかっては見えないのが不思議です。

 中身が見える樹脂製の収納道具は安っぽいのでそれまで避けていましたが、整理整頓を最重要課題とするとこの方が好都合なので見た目は我慢しています。メイクする時以外は箱には蓋をしているので外から見えないし。この状態にしてから3年経ちますが、秩序を保てています。ホッ。

 散らかった部屋はストレスの原因になります。わたしは前の部屋に住んでいる時に少しずつ片付け始めましたが、全てを片付け終える前に広い部屋に引っ越すという飛び道具を使ってしまいました。部屋を片付けたいけどなかなかできない、モノが捨てられない、そんな自分がいやだ、という状態に陥っている方は引っ越しという選択肢もいちど考えてみるとよいのではないでしょうか。

 時間的、金銭的に引っ越す余裕がない方にはこの本がおすすめ。タイトルがアレですが、片付いた部屋を維持するための考え方が書いてあります。読んでる最中にもう片付けたくなる。これをすすめた人が5人ぐらい捨て魔に変身しました。よかったら。

ガラクタ捨てれば自分が見える―風水整理術入門 (小学館文庫)

ガラクタ捨てれば自分が見える―風水整理術入門 (小学館文庫)

記憶への憧憬

宮崎牛のA4〜5ランクのサーロインの塊を購入し、食いしん坊仲間を呼んで食べました。ステーキソースはマスタードと岩塩のみの2種類。湯引きにしたものにかいわれを添えてポン酢でもいただきました。付け合せは単品祭りです。写真に写ってるマッシュポテト、ニンジンマリネ、シーザーサラダのほかにコーンスープ。

トロトロの脂の旨みがすごかった。正直、ステーキは飲み物でした。それはそれは美味しかったのですが思うように量を食べられず、30オーバーの胃には湯引きが一番フィットするという悲しい現実を思い知る結果に。

体調があまりよくなかったのも一因かもしれません。先月はひどい風邪をひいてしまって長引く咳に悩まされました。今はやっと落ち着いたのですが、いまだに何を食べてもすごいおいしいとは思えないのがとても残念。

しかし不思議なもので、そうなると逆においしかった食べ物への憧憬が募ります。頭の中ではアレ食べたいコレ食べたいと先走るものの、実際に食べても落胆するばかり。お寿司やお肉で何度か悲しい思いをしたのです。頭の中では、渡辺美里が悲しいね悲しいねとうるさいです。

小松菜と油揚げの炒めたの

ごぶさたしてます。お元気ですか? わたしは元気です。
前の職場の仲間たちとボードゲーム合宿に行きました。転農した元同僚が野菜をたくさん持ってきてくれて、朝から晩まで新鮮な野菜をたっぷり食べました。その時に作った小松菜と油揚げの炒めたのが元先輩のハートをキャッチしたらしく、夕べ別の元先輩から「教えてあげてー」とメールが来たのでめし日記です。いちいち元とつける必要があるのかどうかは疑問ですが、つまりメールに書いたものを流用しようと思ったの。

作り方は、
お揚げ炒めて茎を炒めて葉を炒めて油が回ったらダシ醤油でごく控えめに味付け。

これだけです。

あえてコツらしきものを抽出するならば、
強火で&余熱で火を通す感じでさっさと引き上げることでしょうか。時間をかけると水分が出てびちゃっとしていまいますので。
普通のお醤油を使う場合はカツオブシを入れるとおいしいと思います。油は太白ごま油だとほんのり香りがつきます。

お花見は先週の土曜日にしました。今週末もやる気があればできそうですね。でもなんでだろう桜の下で飲み食いするお花見は一度で十分です。千鳥ヶ淵は別ですけどね。日曜日は暖かければ生田緑地の桜を見物がてら、岡本太郎記念館に行こうと思います。

そうそうメールの末尾にあった「あの小松菜炒めの味を持っていたら男は落ちる」との一文を読んで大変に気分がよくなりました。ただ、小松菜炒めを供するにいたる過程は小松菜なしでがんばる必要がある。

焼くだけ簡単、白菜ステーキ

白菜を使い切りたいけど浅漬けもサラダもお味噌汁に入れるのも飽きたし、お鍋もクリーム煮も材料を買いに行くのが面倒だなあと思っていた時に、前にどこかで見た白菜ステーキというレシピを思い出しました。そのレシピでは確かオーブンで焼いていたけど、1人暮らしの副菜なんだし簡単にフライパンで蒸し焼きにしました。甘みが出てすごくおいしかったです。白菜が余って困っている時や、もう1品ほしい時におすすめです。今回は太白ゴマ油とダシ醤油で食べましたが、和洋中どんな味付けでもいけそう。


【作り方】
1.根っこの部分をつなげたまま、白菜を6〜8等分にして洗う。
2.白菜を油をひかないフライパンで蒸し焼きにする
3.焦げ目がついたらひっくり返して同様に蒸し焼きにする
4.好みの味付けで食べる↓


【洋風】
白菜のわきでベーコンをカリカリになるまで焼き、オリーブオイル、塩コショウで味付け。


【中華風】
フライパンの白菜にごま油、オイスターソース、お酢、豆板醤を適当に混ぜたものをからめる


【和風】
ダシ醤油でお浸し風

めし日記だしたまにはめしの話を。

夏にいまの部屋に引っ越して以来、何度か友だちを呼んでごはん食べてもらったり、みんなで餃子をつくったりしてますが、なぜかちゃんと撮った写真がほとんどない。理由は明らかで、作るのに必死もしくは食べるのに夢中だからです。そんな中で、一眼レフカメラを持って遊びに来てくれた友だちが送ってくれた写真があったので、せっかくだから(1ヶ月以上経ってるけど)見て下さい。

メニューを紹介します。前々日に仕込んだしみしみブリ大根と、

定番のダシ巻き卵を半分に切ってくるっとまわしてハートにしたクックパッドっぽいのと、

鶏の柚子胡椒焼き、エビとブロッコリーと卵のサラダ、カブのサラダ、鶏ゴボウ汁、カブの葉の浅漬け、塩むすび、でした。

                                                                                                                                                                      • -


この会の発端は、いつもお世話になっている元同僚たちとのごはん会でした。でも、もっとも接待したい元同僚の後輩ちゃんが旅行貧乏でお金がないとのことと、ゲーム好きが揃っていたのでうちでゲーム大会を開くことになりました。Wii Fit Plusと「にわとりのしっぽ」と「Pit」をやったところで時間切れです。Mii作りに時間をかけすぎた…。次回は「BANG!」と「操り人形」を絶対やりたいです。

ちなみに「にわとりのしっぽ」というゲームは、かわいいにわとりのオブジェを使った神経衰弱です。ルールが簡単なので小学生の甥が遊びに来た時に一緒にやろうと思いました。買ってから何年も寝かしていたのがやっと日の目を見てよかったです。

ちなみのちなみに、私が好きなゲームは「操り人形」「丘の上の裏切り者の館」です。バルバロッサも好きですが、時間がかかるので途中でめんどくさくなります…。

先日、いぬを預かりました。

部屋にいぬがいるというのはいいものですね。夜は早く寝るし、朝は早く起きるし、お店に寄るのがめんどうだから余計なものは買わないし、お散歩に行くので運動もするしでいいことづくめでした。ただ、ペット禁止の部屋なので、他の住人に見つからないよう、エレベーターを使わず非常階段を抜き足差し足での移動となりました。これから月に1回ぐらい預かってシャンプーしてあげたいなーと思ってます。ぐふふ。